建築・環境学部ロゴ 建築・環境学部 建築・環境学科

学科の特徴

発想力と技術を磨き、新たな空間と、そこに集う人々の生活を創造する

建築・環境学を「デザイン/エンジニアリング」と「建築/環境」の2軸でとらえ、特色ある5つのコース「建築デザイン」「建築・都市再生デザイン」「すまいデザイン」「環境共生デザイン」「建築エンジニアリング(構造・材料/施工)」を設けています。建築・環境学部での学びの中心となる校舎−5号館(建築・環境棟)を建築技術の学修のための生きた教材として活用しています。建築・環境学における都市・建築・住まい・環境などを多角的にとらえ、デザインとエンジニアリングの統合、環境との共生、既存の社会資源の維持・活用・再生、そして人々の持続する生活の質の向上など、現代社会の諸問題を追究し、それに応えることができる建築家やエンジニアを育成します。

STUDY KEYWORD

  • 建築デザイン
  • 建築構造
  • 建築材料・施工
  • 建築環境・設備

学科紹介動画

学部紹介

建築・環境学部 紹介

建築・環境学部 建築・環境学科 教授
山口 温

模擬講義

拡がる建築デザインの世界

建築・環境学部 建築・環境学科 専任講師
酒谷 粋将
【分野】
まちづくり、建築・都市デザイン
【研究テーマ】
建築・都市デザインやまちづくりの方法に関する研究/
多主体の対話を通したデザインのプロセスに関する研究

模擬講義

すまいデザインの過去・現在・未来

建築・環境学部 建築・環境学科 准教授
粕谷 淳司
【分野】
建築デザイン
【研究テーマ】
住居系を中心とする建築・建築群および外部空間のデザインに関する研究

模擬講義

住宅の空気を守る換気

建築・環境学部 建築・環境学科 教授
遠藤 智行
【分野】
建築環境・設備
【研究テーマ】
自然換気・通風の有効利用および室内温熱環境の改善手法/
高効率換気システムの開発とその評価法

教員紹介

教員 研究テーマ 業績など
李 祥準
Yi Sangjun

民間及び公共の施設マネジメント効率化に関する研究

遠藤 智行
Tomoyuki Endo

自然換気・通風の有効利用および室内温熱環境の改善手法
高効率換気システムの開発とその評価法

大塚 雅之
Masayuki Otsuka

建物の水まわり・給排水衛生設備の研究
住宅の水まわり設備のリニューアルの研究

粕谷 淳司
Atsushi Kasuya

住居系を中心とする建築・建築群および外部空間のデザインに関する研究

神戸 渡
Wataru Kambe

木質構造・木質材料の研究
建築構造
破壊力学

黒田 泰介
Taisuke Kuroda

歴史的都市と建築の保存・再生・利活用計画
建築類型学による都市組織の分析

古賀 紀江
Toshie Koga

環境行動の視点からの高齢期生活支援の研究場所記憶に関する研究

酒谷 粋将
Suisho Sakatani

建築・都市デザインやまちづくりの方法に関する研究
多主体の対話を通したデザインのプロセスに関する研究

高島 英幸
Hideyuki Takashima

スペースフレーム、歴史的建築物の構造モデル化と解析
人工生命を模したアルゴリズムを用いた構造物の最適化

中津 秀之
Hideyuki Nakatsu

都市空間と人間行動の関係に関する研究
子どもの遊びに関する研究

中村 秀親
Hidechika Nakamura

建築物の代用接地極に関する研究

藤沼 智洋
Fujinuma Tomohiro

建築材料に対する資源循環・再資源化に関する研究
建築材料設計に関する研究

柳澤 潤
Jun Yanagisawa

公共建築のデザインおよび企画・運営に関する研究

山口 温
Haru Yamaguchi

建物の温熱環境
光環境に関する研究

渡部 洋
Hiroshi Watanabe

コンクリートを用いた建築物の耐震性向上