教員免許状更新講習
平成19年6月の教育職員免許法改正により、平成21年4月から教員免許更新制が導入されています。関東学院大学では、多くの教員を輩出している責任のもと、教員養成の実績を生かし教員免許状更新講習を毎年実施しています。
◆受講対象者について◆(※新免許状・旧免許状共通) 文部科学省HPより
更新講習の受講対象者(講習を受講できる者)は、普通免許状又は特別免許状を有する者で、以下に該当する者です。
(1)現職教員(校長、副校長、教頭を含む。ただし、指導改善研修中の者を除く)
(2)実習助手、寄宿舎指導員、学校栄養職員、養護職員
(3)教育長、指導主事、社会教育主事、その他教育委員会において学校教育又は社会教育に関する指導等を行う者
(4)(3)に準ずる者として免許管理者が定める者
(5)文部科学大臣が指定した専修学校の高等課程の教員
(6)上記に掲げる者のほか、文部科学大臣が別に定める者
また、今後教員になる可能性が高い者として、
(7)教員採用内定者
(8)教育委員会や学校法人などが作成した臨時任用(または非常勤)教員リストに登載されている者
(9)過去に教員として勤務した経験のある者
(10) 認定こども園で勤務する保育士
(11) 認可保育所で勤務する保育士
(12) 幼稚園を設置する者が設置する認可外保育施設で勤務している保育士も更新講習を受講することができます。
◆免許状更新講習規則の一部改正に伴う確認事項について◆〔受講者本人確認用〕文部科学省HPより
2020年度関東学院大学教員免許状更新講習は「オンライン講習(オンデマンド方式)」にて実施いたします。
2020年度 関東学院大学教員免許状更新講習の概要
必修講習(6時間)
テーマ | 教育の最新事情 |
---|---|
対象 | 全教諭 ※全教科、免許種 |
時間 | 6時間 |
講習形態 | オンライン講習(オンデマンド方式) |
動画配信期間 | 9月1日(火)~9月30日(水) |
受講料 | 6,000円 |
定員 | 100名 |
選択必修講習(6時間)
テーマ | 社会変動と教育 |
---|---|
対象 | 全教諭 ※全教科、免許種 |
時間 | 6時間 |
講習形態 | オンライン講習(オンデマンド方式) |
動画配信期間 | 9月1日(火)~9月30日(水) |
受講料 | 6,000円 |
定員 | 100名 |
選択講習<18時間(各6時間)>
テーマ | 1.日本や海外の教育事情と教育実践の省察と共有 2.家族のケアを担う子ども(ヤングケアラー)の理解と支援 3.主体的な学習を引き出すアクティブラーニング実践講座 |
---|---|
対象 | 全教諭 ※全教科、免許種 |
時間 | 6時間 |
講習形態 | オンライン講習(オンデマンド方式) |
動画配信期間 | 9月1日(火)~9月30日(水) |
受講料 | 6,000円 |
定員 | 100名 |
お申し込みについて
step1 エントリーする
【申込み方法について】
本学ではwebからの申込みのみ受付をさせていただきます。
※以下要項を必ずご確認いただき、申込み手続きを行ってください。
2020年度関東学院大学教員免許状更新講習要項
《エントリー受付開始日時》
【優先受付期間】※本学卒業生(短大含む)および本学院内現職教職員のみ
- 7月16日(木)12:30 ~ 7月17日(金)16:00まで
※定員を超過した時点で申し込みを締め切らせていただきます。
※優先受付対象者以外でお申込みされた方のエントリーは無効となりますのでご注意ください。
【一般受付期間】
- 7月17日(金)17:00 ~ 7月22日(水)16:00まで(7/20更新)
※①エントリー受付は先着順といたします。
※②エントリーをいただいた方へはエントリー受付完了の返信メールをお送りいたします。
(こちらのメールは受講可否の通知ではありません。)
※③エントリー期間中に定員を超過した場合には、募集を締め切らせていただきます。
また、優先受付期間にて申込みが終了した場合は、一般募集は行いません。
※④優先受付対象者も一般受付期間にお申込みいただけます。
《第2次募集エントリー受付開始日時》(7/30更新)
- 7月23日(木)10:00 ~ 8月3日(月)16:00まで
※定員を超過した場合には、募集を締め切らせていただきます。
※上記期日以降はWeb申込はできません。問い合わせ先メールアドレスまでご連絡ください。
step2 エントリー結果通知を受け取る
《エントリー結果通知予定日》
- 7月22日(水)以降 ※予定
※エントリー先着順にて受講の可否を決定し、結果をご登録のメールアドレスへ送付いたします。
※エントリー通過後の手続きに関しましても、ご登録メールアドレスへ送付いたします。
step3 受講手続きをする
エントリーの結果通知後、受講手続き書類を送付いたします。
受講料納入を含むすべての手続きにつきまして下記期日までに完了ください。
手続きの詳細につきましては郵送書類をご確認ください。
《受講手続き期限》
- 8月12日(水)消印有効 ※予定
個人情報のお取扱いについて
お申込みの際にご提出いただいた情報は、本講習に関すること以外には使用いたしません。
教員免許状更新講習制度に関して
教員免許状更新講習制度の詳細につきましては、下記HPをご参照ください。
ご注意
※掲載内容は2020年7月14日現在の予定です。今後、変更となる場合もありますのでご了承願います。
教員免許状更新講習についてのお問い合わせ
関東学院大学 教務課教学担当(教員免許状更新講習担当)
TEL | 045-786-7007 |
FAX | 045-786-7039 |
このメールアドレスはスパムボットから保護されています。閲覧するにはJavaScriptを有効にする必要があります。 ※メールでのお問い合わせをお願い致します。 |