図書館 卒業生・一般の方のご利用について
図書館の利用をご希望の方は、該当部分をご参照ください。利用条件等詳細についてはお問い合わせください。
お車でのご来館はお断りしております。
卒業生の方
関東学院大学ならびに関東学院女子短期大学卒業生の方は、館内閲覧と貸出が可能です。
登録・利用者証の発行には、学位記もしくは卒業・修了証明書、住所を確認できる証明書類、顔写真1枚(3×2.5cm、1年以内に撮影のもの)をご用意ください。
元教職員の方
元教職員の方は館内閲覧、貸出が可能です。
登録・利用者証の発行には、身分証明書と顔写真1枚(3×2.5cm、1年以内に撮影のもの)をご用意ください。
他大学に所属の教員・院生・学生の方
所属館により手続が異なります。利用条件等、詳細は事前に所属大学の図書館にご相談ください。
1月と7月は定期試験期間のため、ご利用いただけません。
- 学生証、身分証明書、での館内閲覧が可能です。
- 神奈川県図書館協会
所属館で発行される共通閲覧証と学生証(身分証明書)での館内閲覧が可能です。 - 横浜市立大学
学生証、身分証明書での館内閲覧と貸出が可能です。 - 上記以外の大学
所属大学の図書館発行の紹介状と学生証(身分証明書)での館内閲覧が可能です。
公開講座受講生の方
関東学院大学社会連携センターが主催する公開講座を受講中の方は、生涯学習会員証での館内閲覧が可能です。
貸出をご希望の場合には別途利用登録をしてください。その際、登録・利用者証発行料として500円分の証紙(学内券売機にて購入可)と、顔写真1枚(3×2.5cm、1年以内に撮影のもの)をご用意ください。
一般の方
利用条件等、詳細は各館にお問い合わせください。
神奈川県内にお住まいの方
調査・研究を目的とする、県内在住または在勤の20歳以上(※他大学所属の者および営利目的の者を除く)の方であれば、館内閲覧と貸出が可能です。
・身分証明書(現住所の記載のあるもの) 例:運転免許証、保険証
・登録料分の証紙(学内券売機にて購入可)
・顔写真1枚(3×2.5cm、1年以内に撮影のもの)
※ 申込後、利用者講習を修了された方に利用者証を発行します。
※ 利用証は発行日から1年間有効です。続けてご利用を希望される場合は、更新手続きをしてください。なお、更新料分の証紙と身分証明書が必要です。
※ 登録受付は閉館1時間前までとなります。
※ 貸出は全2冊まで、貸出期間は2週間です。
※ 1月と7月は定期試験期間のため、ご利用いただけません。
【料金】
金沢区に在住・在勤の方 | 神奈川県内に在住・在勤の方 (金沢区民以外) |
|
---|---|---|
登録料 | 500円 | 1000円 |
更新料 | 500円 | 500円 |