土木工学の知識を使いながら、大学生が子どもたちとどろ団子をつくるイベント「アートどろ団子教室」を、8月7日(日)、8日(月)の2日間、横浜・金沢八景キャンパスで開催します。土木工学の知識を使いながら、粘土、水彩絵具、水を利用した壊れにくくカラフルなどろ団子作りに挑戦します。

2010年にスタートしたこのイベントは、毎年多くの子どもたちが参加していましたが、新型コロナウィルスの影響もあり、今回は3年ぶりの開催となります。少し遅い10周年企画として、どろ団子作りの他に、大学体験ツアーを実施。普段なかなか入れない大学で、施設を見学したり実験を体験したりと、楽しい内容をもりこみました。
当日は、どぼじょ(「土木系女子学生の会」の通称)とサイエンスコミュニケーターの学生がご案内します。
夏休みの思い出作りに親子でぜひご参加ください。
2022夏休みアートどろ団子教室
開催日 | 2022年8月7日(日)、8日(月) |
---|---|
申込期間 | 7月12日(火)9:00より受付開始、定員に達し次第終了 |
内容 | 粘土、水彩絵具、水を利用した壊れにくくカラフルなどろ団子作り |
会場 | 横浜・金沢八景キャンパス |
対象 | 小学生 ※小学生以下の参加もご希望であればご相談ください |
募集人数 | 1日当たり15組(先着順) ※1組とは1家族のことをさします。複数家族をまとめたお申し込みはご遠慮いただけますと幸いです。 |
参加費 | 無料 ※昼食のお弁当を希望される方は、申込時に併せてお申し込みください。料金は1個300円となります。 |
スケジュール | 10:30 受付開始 11:00 開会式、大学体験ツアー 12:00 お昼休み 13:00 どろ団子教室 15:00 終了 ※どろ団子教室のみの参加も可能です |
共催 | 土木系女子学生の会 土木学系サイエンスコミュニケーター 関東学院大学 総合研究推進機構 |

ニュースについての
お問い合わせ
関東学院大学 理工学部 土木学系 土木・都市防災コース
住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-5798