[在学生(学部生)の皆さんへ]令和7年度からの多子世帯への支援拡充について(2月更新)

#在学生(学部生)の皆さんへ #奨学金

[在学生(学部生)の皆さんへ] 令和7年度からの多子世帯への支援拡充について(2月更新)

令和7年度より多子(子どもが3人以上)世帯に大学等の授業料無償化が始まります。概要はこちらをご確認ください。

在学生で高等教育の修学支援新制度を現時点で利用されている(家計の適格認定で停止中も含む)学生は、日本学生支援機構において多子世帯に該当するか審査が行われるため、特段の手続きは不要です。審査にあたり、個別の照会があった場合は大学より連絡しますので、その場合は速やかにご対応ください。

2025年4月入学予定者(予約採用候補者含む)並びに、在学生で高等教育の修学支援新制度を利用したことがない学生は、4月初旬に「日本学生支援機構 給付奨学金」の申請手続きを行う必要があります。
申請方法などの詳細は3月下旬に大学HPやKGUポータルでお知らせいたしますので、現段階での個別のお問い合わせはお控えくださいますようお願い申し上げます。

ニュースについての
お問い合わせ

関東学院大学 学生生活課 奨学金窓口
住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-7013
開室時間:平日 9:00~17:00(11:10~12:10除く)

※土・日・祝日は奨学金の事務取扱を行っておりません。
ご不便をおかけいたしますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。