受験生サイト
オープンキャンパスや入学者選抜に関する最新情報をご覧いただけます。
9/16に行われた関東女子学生剣道優勝大会で、関東学院大学剣道部が全日本女子学生剣道優勝大会への出場権を獲得しました。
9/16のNHK WEB特集にて法学部の牧瀬稔教授のコメントが掲載されています。
関東学院大学・横浜 関内キャンパス開校記念公開討論会 第2回「ヨコハマから未来へ。」開催のお知らせ
9/9のBSテレ東「石川和男の危機のカナリア」に経済学部島澤諭教授(財政学)が出演します。
9/1の西日本新聞で経済学部の島澤諭教授(財政学)がコメントしています。
ラグビー部OB稲垣啓太選手が、ラグビーワールドカップ2023に出場します。
ネットワークの発展やさらなるグローバル化など、ますます多様化していく社会の中では、学びの環境においても、多様な人々と議論や協働しながら、創造的なチャレンジに取り組むことが重要です。11学部を擁する総合大学としての幅広い学びや、多様な国際交流プログラムを通じて、グローバルな視点を養います。
国際交流関東学院大学は、創設以来、実学を重んじ、国内外の企業や研究機関とともに産学官連携プロジェクトに取り組んできました。近年では、11学部と5研究科を持つ総合大学の強みを生かし、学際的な研究にも力を注いでいます。
最先端の研究を通し、より多くの人の幸せや、より良い社会の実現を目指し、研究活動に取り組んでいます。
関東学院大学では、学生の皆さんが自分らしい生き方や目標を実現するため、自分自身で4年間の学びを計画し実行する「キャンパスライフデザイン」を提唱しています。
チャレンジする4年間をサポートしています。