ご利用案内

貸出と返却

貸出

借りたい図書と学生証・職員証・利用者証をカウンターにお持ちください。

対象 貸出期間 貸出冊数
学部学生 2週間
1ヶ月
1週間
2週間貸出 10冊
1ヶ月貸出 2冊(開・閉あわせて)
視聴覚資料 5点
大学院生 1ヶ月
3ヶ月
1週間
開架図書 20冊
閉架図書 20冊
視聴覚資料 5点
非常勤講師 1ヶ月
3ヶ月
1週間
開架図書 20冊
閉架図書 20冊
視聴覚資料 5点
専攻科生
科目等履修生
 2週間 5冊
専任教職員 1ヶ月
3ヶ月
1週間
開架図書 50冊
閉架図書 50冊
視聴覚資料 5点
  • 視聴覚資料は著作権処理済のものに限ります。
  • 上記以外の方はカウンターでおたずねください。
  • 長期休業中は特別貸出(期間延長)を行います。

ご不明な点は、各館カウンターにおたずねください。

返却

資料は期限日までに返却してください。
学生証・利用者証は不要です。貸出と返却の場所がそれぞれ違うキャンパスでも構いません。
1冊でも延滞すると、その本が返却されるまで次の貸出はできません。

入館と退館

入館

入口には入館ゲートが設置されています。入館ゲートの読み取り部にICカード教職員証・学生証・利用者証をタッチしてください。ICカードが読み取れるとゲートが開きます。

【入館ゲートでICカードが読み取れない場合】
ICカードが読み取れない場合などは、カウンタースタッフへお声掛けください。

【磁気カード利用者証をお持ちの方】
ICカードへの更新が必要ですので、ご利用される図書館へ磁気カードをご持参のうえ、カウンタースタッフへお声掛けください。

※ カードの切り替えは分館、関内デジタル図書室でも受付可能です。

退館

BDS(図書紛失防止装置)を通過していただきます。

※ ペースメーカーをご使用の方は、出入り口付近では立ち止まらずお通りください。

オンライン目録検索webOPACでできること

オンライン目録検索webOPACは、関東学院大学3キャンパス(金沢文庫所蔵の資料含む)の図書館所蔵資料を検索するシステムです。
学外からでもインターネットで利用できます。
所蔵資料の検索のみならず、ご自分の利用状況確認、貸出期間更新の手続き、貸出中の資料に対する予約申込、他キャンパス資料の取寄申込などを行うことができます。

貸出更新(貸出期間延長)

返却期限内であれば、貸出期間を一回だけ延長することができます。
手続きは、図書館ホームページのオンライン目録検索webOPAC画面上の「利用状況の確認」  ボタンから行なうか、カウンターでお申し込みください。(*OPAC画面上からの申込みは学生・教職員のみ可)
以下の場合は更新できませんので、ご注意ください。

  • 返却期限日を過ぎている場合
  • その資料を他の人が予約している場合
  • 7月中および冬期特別貸出開始日から秋学期定期試験の終了までの期間

他キャンパスの資料の取り寄せ・貸出中資料の予約

他キャンパス図書館の所蔵資料を希望の図書館に取寄せることができます。また、借りたい資料が貸出中の場合、同様の方法で予約しておくことができます。
図書館ホームページのオンライン目録検索webOPAC検索画面上、またはカウンターにてお申し込みください。予約した資料の到着はメールなどでご連絡します。
資料は受取希望館に2週間取り置きますが、その後は所蔵館の書架に戻します。

図書館間相互利用(学外ILL)

関東学院大学に所蔵のない資料については、他大学やその他国内外の機関の所蔵を調査し、利用できるようお手伝いします。
他機関の所蔵する資料の貸出やコピーが必要な場合には、必要とする図書や論文の題名・著者名・掲載誌名とその巻号・刊行年月日・ページ数等を確認して各館カウンターまたはOPAC画面上からお申込みください。

※学内者限定のサービスです。
※コピー代、送料等の諸費用は自己負担となります。申し込みの際はご注意ください。

カウンターでのサービス

レファレンス・サービス(調査依頼)

レファレンス・サービスとは、利用者の皆さんが必要な資料や情報を探し出す際に、協力・援助する図書館サービスです。

  • 探している資料が見つからない。
  • あるテーマについて調べているが、調べ方がわからない。
  • 何か参考になる資料や文献、情報を知りたい。
  • オンライン目録検索webOPAC・CD-ROM・データベースなどの利用がわからない。

そのようなときはカウンターにご相談ください。

質問はメールでも受け付けしています。このサービスを利用できるのは、関東学院大学専任教職員および在学生、院生のみです。

購入希望

必要な資料が当館に無い場合、購入を申し込むことができます。
各館カウンターで申込用紙にご記入ください。こちらでオリーブネット認証の後、購入依頼画面から申し込むことも可能です。ポップアップがブロックされる場合には許可してください。OPAC画面左下の新規購入依頼からも申し込むことができます。
購入の可否を検討後、結果をご連絡します。

※学内者限定のサービスです。
※年間1人10冊までです。
※関東学院大学における授業や研究に関わる内容の資料に限ります。なお、雑誌、視聴覚資料などはお申込みいただけません。
※専任教員は各学部の図書委員を通してお申込みください。

他大学図書館等の利用

下記のとおり、他の大学図書館を直接訪問することができます。
大学により利用条件等が異なりますので、事前にカウンターで詳細をご確認ください。

  • 横浜市内大学図書館コンソーシアム加盟校
    学生証、身分証明書をお持ちいただければ、館内閲覧が可能です。
  • 神奈川県図書館協会大学図書館協力委員会 会員館
    所属館で発行される共通閲覧証と学生証(身分証明書)をお持ちいただければ、館内閲覧が可能です。
  • 横浜市立大学
    学生証、身分証明書をお持ちいただければ、館内閲覧と貸出が可能です。
  • 上記以外の大学
    図書館発行の紹介状と学生証(身分証明書)をお持ちいただければ、館内閲覧が可能な場合があります。

紹介状発行の依頼方法

紹介状発行依頼 (Excel形式)に必要事項を記入して図書館宛メール(kgulibmc@kanto-gakuin.ac.jp)に添付してお送りいただくか、印刷して図書館カウンターへお持ちください。

※学内者限定のサービスです。
※紹介状の発行には1週間~10日ほどかかります。(内容によりそれ以上かかる場合もあります。)日程に余裕をもってご依頼ください。

閉架図書利用

閉架書庫利用にはカウンターでの手続きが必要です。各館カウンターにおたずねください。

資料の複写について

図書館では、著作権法31条により一定の範囲内で所蔵資料を複製することが認められています。
複写の際は以下の点に十分留意してください。

  • 図書館所蔵資料に限る(ノート等私物の複写は不可)
  • 著作物全部ではなく、一部分の複写であること
  • 定期刊行物に掲載された各論文、その他の記事は、刊行後相当の期間を経たもの(次号が既刊となったもの、または刊行後3ヶ月経たもの等)については、その全部
  • 複写部数は一人について一部であること
  • 調査研究用に限ること
  • コピー機利用の際は所定の複写申込用紙に記入すること

 

関東学院大学図書館からのお願い

  • 私語など他の利用者に迷惑になることは慎んでください。
  • 全館、禁煙です。飲食については各館の規則に従ってください。
  • 貴重品は常に携帯してください。
  • 紛失の原因となりますので、第三者への資料の又貸しは絶対にしないでください。
  • 資料の紛失等については、弁償となる場合もありますので、カウンターに申し出てください。