公開講座について

関東学院大学社会連携センターでは、「開かれた大学」を目指し地域住民の皆様方に大学施設を開放して様々な講座を開講しています。文化・教養・語学・健康・スポーツ・保育講座など様々な種類の講座を、春学期・秋学期の年二回開講しています。

2025年秋学期開催の講座

講座の内容やスケジュールをご紹介します。講座番号をクリックすると、詳細がご覧いただけます。
お申し込みは、2025年9月1日(月)~原則として講座開始1週間前まで受け付けています。

各キャンパスへのアクセス

※会場の表記について
八景:横浜・金沢八景キャンパス
関内:横浜・関内キャンパス

各カテゴリ 講座詳細 会場
教養 講座番号:001

日本の文化 美しき能の世界

講座開催期間:2025/10/20~12/1

八景
講座番号:002

哲学初歩(40)

講座開催期間:2025/9/25~12/18

関内
講座番号:003

身近な『終活』の基礎知識 ~”今日”からできること~

講座開催期間:2025/9/27

関内
講座番号:004

フランスの文化発見! 「音楽で旅する南仏の風景」

講座開催期間:2025/9/27~12/6

関内
講座番号:005

ジェンダーで読み解く日本と世界(2)

講座開催期間:2025/10/3~10/31

関内
講座番号:006

女性にとって働くことはどのような意味があるのか

講座開催期間:2025/10/11

関内
講座番号:007

地理的GIを知ってローカル再発見

講座開催期間:2025/10/18

関内
講座番号:008

クリスチャン偉人伝

講座開催期間:2025/10/18~11/22

関内
講座番号:009

言語学

講座開催期間:2025/11/7~12/5

関内
講座番号:010

当事者と学ぶ アルコール依存症と回復

講座開催期間:2025/12/20

関内
ライフスタイル 講座番号:011

中高齢期の健康づくりについて ~カラダの組成を測って学ぶ~

講座開催期間:2025/10/20、10/27

八景
講座番号:012

歌って奏でるウクレレ講座

講座開催期間:2025/9/27~11/29

関内
講座番号:013

座って踊ろうハワイアンフラ・エクササイズ

講座開催期間:2025/10/18,11/8

関内
講座番号:014

老年学者と学ぶ「健幸長寿」の知恵袋

講座開催期間:2025/10/9~10/30

関内
講座番号:015

季節をめぐる、日本酒講座

講座開催期間:2025/10/11、12/13

関内
講座番号:016

酒蔵訪問(「相模灘」醸造元、久保田酒造)

講座開催期間:2025/10/25

現地集合
講座番号:017

ビールの美味しさのサイエンス

講座開催期間:2025/10/18~12/6

関内
講座番号:018

歴史からひも解くワイン探究

講座開催期間:2025/11/8、12/20

関内
講座番号:019

ラグビー”観戦”入門

講座開催期間:2025/10/18

関内
講座番号:020

フィットネス&ヨガ入門

講座開催期間:2025/11/15

関内
講座番号:021

人生100年時代~シニアのためのいきいき未来講座

講座開催期間:2025/11/8~12/20

関内
講座番号:022

多様な働き方と公的年金

講座開催期間:2025/11/29

関内
 歴史・郷土史 講座番号:023

鎌倉学

講座開催期間:2025/10/27~12/1

八景
講座番号:024

歴史に親しむ金沢 その4

講座開催期間:2025/11/8~12/6

八景
講座番号:025

横浜学

講座開催期間:2025/10/7~11/25

関内
講座番号:026

地域社会史

講座開催期間:2025/10/11~12/13

関内
 文学 講座番号:027

シェイクスピアと音楽<第9回> <シェイクスピアの劇的新世界を聴く(シリーズⅡ)>

講座開催期間:2025/10/25

八景
講座番号:028

短歌創作の実際

講座開催期間:2025/10/6~12/15

関内
講座番号:029

『源氏物語』の世界 その三十

講座開催期間:2025/9/30~12/23

関内
講座番号:030

『紫式部日記』を楽しく読む

講座開催期間:2025/10/28~12/23

関内
講座番号:031

詩を書く、エッセイを書く

講座開催期間:2025/10/14~12/9

関内
講座番号:032

朗読・歌唱表現による文芸作品の鑑賞<第5回>

講座開催期間:2025/11/29

関内
講座番号:033

短編小説を読む -京急線に沿って

講座開催期間:2025/10/7~11/11

関内
語学 講座番号:034

楽しく学ぼう!中国語初級秋期講座

講座開催期間:2025/9/27~12/13

八景
講座番号:035

楽しく学ぼう!中国語中級秋期講座

講座開催期間:2025/9/29~12/22

八景
講座番号:036

韓国語上級②

講座開催期間:2025/9/29~12/8

八景
講座番号:037

Enjoy! 英会話

講座開催期間:2025/10/1~12/10

八景
講座番号:038

Weekend 英会話(中級から)

講座開催期間:2025/9/27~12/13

関内
講座番号:039

Weekend 英会話(初級から)

講座開催期間:2025/9/27~12/13

関内
講座番号:040

ボンジュールから始めよう!初歩からのフランス語とフランス文化

講座開催期間:2025/9/27~12/13

関内
講座番号:041

Travel English(初級編)

講座開催期間:2025/10/10~12/5

関内
講座番号:042

手話入門・初級講座

講座開催期間:2025/9/27~11/29

関内
ものづくり 講座番号:043

日本の文化 伝統工芸・鎌倉彫(初級編)

講座開催期間:2025/10/11~11/15

八景
社会人の学び直し 講座番号:社01

カウンセリング講座 アドバンスコース【後期】

講座開催期間:2025/10/11~11/15

関内
講座番号:社02

55歳からの起業チャレンジ 自分のやりたいことを見つけるワークショップ

講座開催期間:2025/11/8

関内
講座番号:社03

社会人がゼロから学ぶ生成AI使い方講座

講座開催期間:2025/9/27~11/8

関内
講座番号:社04

税理士による租税講座【後期】

講座開催期間:2025/11/8~12/13

関内
講座番号:社05

パーソナルコーチング基礎講座

講座開催期間:2025/11/8

関内

 

ガイドブック

申し込み

公開講座についてのお問い合わせ

関東学院大学 社会連携センター

受付 月~金曜日:9:00~16:00
TEL 045-786-7892
E-mail renkei@kanto-gakuin.ac.jp
住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1 Foresight21 7F