神奈川県議会と包括連携協定を締結しました。

#神奈川県議会

関東学院大学と神奈川県議会は、相互の密接な連携と協力により地域の課題に迅速かつ適切に対応するとともに、活力と魅力にあふれる地域づくりや神奈川県の将来を担う人材の育成に寄与するため、包括協定を締結しました。4月24日(木)には、神奈川県庁にて締結式が執り行われ、本学から小山嚴也学長、細田聡副学長、出石稔法学部長、神奈川県議会より柳下剛議長、近藤大輔副議長、落合嘉朗局長らが出席しました。本学では、毎年、法学部の地域創生特論にて、県議会議長による講義をしていただいていることや、昨年は県議会において学生と県議会議員との意見交換会を実施するなど、これまでも連携を深めてきました。協定締結後には、教育・研究・調査などにおいて双方の連携をさらに強化し、以下の4つの項目において様々な活動を予定しています。

(1) 政策形成及び調査・研究に関すること 。
(2) 人材育成及び教育・研究に関すること 。
(3) 学生を対象とした主権者教育に係る取組に関すること 。
(4) その他前条の目的を達成するために必要な事項に関すること 。

締結式で柳下議長は「現在、若者の政治離れが社会の課題となっています。神奈川県の優秀な人材を育成していくためには、若者たちとの距離をなるべく埋めていきたい。この協定をきっかけに、関東学院大学の学生たちには政治に関心を持ってもらい、また、行政を身近に感じるきっかけとなるよう協力して様々な取り組みを進めていければ」と話しました。小山学長は「本学では常日頃から“課題は教室ではなく社会にある”として社会連携教育を推進しています。社会にある課題の現場で正に課題に立ち向かっている皆さんと接触することは、課題を間近に学ぶ貴重な機会となるはずです」と応えました。

関東学院大学は、今後も地域社会との連携を強化し、地域の課題解決に取組んでいきます。

ニュースについての
お問い合わせ

関東学院大学 広報課
住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-7049
FAX:045-786-7862
お問い合わせフォームはこちら