6月2日(日)に「スポーツフェスティバル」が開催されました。

#スポーツ #サッカー #ソフトテニス #チアダンス #バスケ #野球 #陸上

6月2日(日)に、横浜・金沢八景キャンパスにて「スポーツフェスティバル」が開催されました。スポーツフェスティバルでは、サッカー部、ソフトテニス部、チアリーディング部、バスケットボール部、野球部、陸上部の学生たちがサポートを行いながらスポーツ教室を実施。500名以上の3歳児から小学校6年生までが参加し、各スポーツを体験しました。

野球教室では、キャッチボールやバッティング練習を行ったほか、学生とチームになりミニゲームを実施。参加した子どもたちは、学生から「バットを持つ位置をもう少し下にしてみて」というアドバイスを受け、バットにボールが当たった際には笑顔が見られました。

チアリーディング部によるチアダンス教室では、この日のために部員で「おどるポンポコリン」の振り付けを考えたといい、手足を使い楽しみながら踊りました。振り付け指導を担当した学生は「小学校低学年から高学年のみんなで踊れる振りを考えることが大変だったのですが、楽しかったと言って笑顔で帰っていく姿を見てやってよかったなと嬉しくなりました。みんなが指示をしっかり聞いてついてきてくれたので、子どもたちのお手本なんだと気が引き締まりました」と振り返ります。また、当日使用した色とりどりのポンポンは学生たちの手作り。家でもチアダンスを楽しんでもらえたらと、終了後は参加者へプレゼントされました。

横浜F・マリノスサッカー教室

チアダンス教室

ソフトテニス教室

バスケットボール教室

走り方教室

野球教室

また、同日には文科系クラブが企画する文化祭「創造祭」も行われ、模型部による展示やオープンチャーチでのライブ演奏などを実施。理工学部、栄養学部、看護学部の学生によるブース出展もあり、スポーツフェスティバルに参加した子どもたちも、様々なアプローチで身体づくりや健康について理解を深めました。

関東学院大学は、今後も地域の子どもたちに体験活動の機会を提供していきます。

模型部

理工学部「筋肉から出る電気信号を確認しよう」

トピックスについての
お問い合わせ

関東学院大学 広報課
住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-7049
FAX:045-786-7862
E-mail:kouhou@kanto-gakuin.ac.jp