首都直下地震、南海トラフ巨大地震などの巨大災害の発生が想定される中、個人・家族や地域での備えがより一層重要となっています。本討論会では、皆様が実際に被災したときに役立つ知識や被災前の備えについて、様々な立場の方からお話を伺い、被災時の私たちのいのちについて具体的に考えます。
皆様のご来場をお待ちしております。

イベント詳細
日時 | 2025年3月8日(土) 13:00 開演/ 15:45 終演予定 |
会場 | 関東学院大学 横浜・金沢八景キャンパス3号館201教室 |
入場料 | 無料 |
プログラム | 第1部 基調講演 「被災したあなたを助けるお金とくらしの話~生活再建のための法律知識の備え~」 第2部 事例報告および質疑応答 金沢区での防災・減災活動 |
登壇者 | 岡本 正/銀座パートナーズ法律事務所 弁護士 小菅 翔大/横浜市金沢区総務課危機管理・地域防災担当 係長 白井 益弘/金沢区地域防災拠点連絡協議会 副会長 寺木 好子/金沢区民生委員児童委員協議会 会長 青木 保子/NPO法人金沢ひだまりの家 元理事長 |
申込方法 |
オンライン参加の場合のみ、こちらからお申し込みください。 |
主催 | 防災・減災・復興学研究所 防災水工学研究室 |
共催 | まちの減災ナース横浜 はまっ子防災プロジェクト(株式会社ペガサス) Campus Town Kanazawa(キャンパスタウン金沢) |
※当日は撮影が入ります。
ニュースについての
お問い合わせ
◼️お申し込みに関するお問い合わせ
防災水工学研究室
TEL:045-786-7146
E-mail:fukutani@kanto-gakuin.ac.jp
◼️お問い合わせ
関東学院大学 広報課
住所 〒236-8501 横浜市金沢区六浦東1-50-1
TEL:045-786-7049
FAX:045-786-7862
E-mail:kouhou@kanto-gakuin.ac.jp