理工学部ロゴ 理工学部 理工学科 ロボティクスコース(学生募集停止)

コースの特徴

IoT時代のエンジニアを育成

“ものづくりの”のスキルは、実際に手を動かしながら学ぶからこそ身についていくという考えから、4年間を通して実際にロボットを扱いながら専門知識を深め、そこから確かな実践力と問題の発見・解決能力を身につけていきます。システム専攻と制御専攻、それぞれにおいて講義と実験・実習をバランス良く配置することで、広範な知識と技術を習得できるよう配慮しています。
※ロボティクスコースは、2021年4月より新たに先進機械コースとしてスタートします。

カリキュラム

実践を通して社会に貢献できるロボット製作を学ぶ、積み上げ型のカリキュラムです。

study-flow_robotics

教員紹介

教員 研究テーマ 業績など
内山 光夫
Mitsuo Uchiyama

電解加工による曲がり穴加工の研究
高硬度材の切削加工の研究
小径ドリル加工の研究

金田 徹
Tohru Kanada

製品幾何特性(GPS)教育コースウェア
球面形状の超精密測定・評価システムの開発

小松 督
Tadashi Komatsu

義足応用2足型ロボットの走歩行制御の研究
人の情動機能のモデル化とロボットへの応用

武田 克彦
Katsuhiko Takeda

GTL燃料のディーゼル機関への適用
てんぷら油からのリサイクル燃料の研究

辻森 淳
Atsushi Tsujimori

熱駆動冷熱サイクルの研究
電子機器の高信頼性冷却の研究

堀田 智哉
Tomoya Hotta

転がり軸受の疲労損傷に関する研究

宮永 宜典
Norifumi Miyanaga

トライボロジー研究
最適化
流体シミュレーション

柳生 裕聖
Hiromasa Yagyu

マイクロ流体デバイスを用いたナノ粒子の合成
ナノ粒子分散高分子膜のレーザ微細加工技術
ゴム材料の粗視化分子動力学シミュレーション