理工学部ロゴ 理工学部 理工学科 電気・電子コース

コースの特徴

電気・電子の先端科学技術を学び、未来を支えるエンジニアを育成

電気・電子コースでは、ものづくりの基盤となる「エネルギーシステム分野」「ナノ電子デバイス分野」「ITシステム分野」「通信システム分野」の4分野を踏まえ、ハードもソフトも理解できるエンジニアを育成します。大学院進学も視野に入れた先端技術の研究・開発に必要な知識や技術を修得する科目のほか、電気主任技術者の資格取得に必要な科目も設置。本学は電気主任技術者資格の認定校でもあるため、一定のカリキュラムを履修し卒業後に実務経験を積むことで資格の取得ができます。超スマート社会の実現に必要な基盤技術である電気・電子・情報・通信技術が日々進歩し続けるなかで、私たちの生活スタイルに変革を起こし、次世代を担う若き技術者・研究者の育成を目指します。

電気・電子コース オリジナルサイトへ

STUDY KEYWORD

  • ITシステム分野
  • 「Society5.0」
  • スマート
    グリット
  • 先端技術

学科紹介動画

学部紹介

理工学部 紹介

理工学部 理工学科 数理・物理コース 准教授
船木 靖郎

模擬講義

原子・分子・固体の計算機シミュレーション

理工学部 理工学科 電気・電子コース 教授
島田 和宏

【研究分野】
電子物性、計算物理、計算物性工学
【研究テーマ】
コンピュータによる物質・材料解析

模擬講義

電磁気学入門

理工学部 理工学科 電気・電子コース 教授
植原 弘明
【研究分野】
高電圧工学、電気絶縁材料
【研究テーマ】
プラスチックの高電界下における絶縁劣化・破壊現象の解析/電気絶縁材料の境界面における劣化現象の解析及びシミュレーション

360°VR動画

電気・電子コース 360°VR動画

電気・電子コースにおける電子機器を使用した実験の様子をVRで見ることができます。

教員紹介

教員 研究テーマ 業績など
石坂 雄平
Yuhei Ishizaka

光通信用デバイスの研究開発
集積バイオセンサの研究開発

植原 弘明
Hiroaki Uehara

プラスチックの高電界下における絶縁劣化・破壊現象の解析
電気絶縁材料の境界面における劣化現象の解析及びシミュレーション

島田 和宏
Kazuhiro Shimada

コンピュータによる物質・材料解析

銭 飛
Fei Qian

大規模並列分散処理システムの基礎理論と応用
強化学習システムの基礎理論とその応用
学習オートマトンの基礎理論とその応用

中野 幸夫
Yukio Nakano

スマートグリッド研究
スマートメータの活用研究
省エネルギー・節電研究