[新入生の皆さんへ]2021年度春学期オリエンテーションについて
2021年度の授業実施に向けて
2022年4月採用 専任職員の募集について
フィリップ殿下崩御に伴う国際文化学部 君塚教授のコメントが各メディアに掲載されています。
無人野菜販売所のこれからを考えるプロジェクト 小屋×アート"koyart"が各メディアに紹介されています。
2021年度 日本学生支援機構貸与奨学金ならび高等教育の修学支援制度の申請について
2021春学期 公開講座の申し込みを受け付けています。
新学長の就任について 小山嚴也 学長
KGU関内メディアセンターの開館について(3/31更新)
教育学部で専任教員を募集しています。
新学長の選任について
3/24の日経新聞に国際文化学部 君塚教授のコメントが掲載されています。
大学評価(認証評価)において適合認定を受けました
3/20の毎日新聞に国際文化学部 君塚教授のコメントが掲載されています。
神奈川大学と包括連携協定を締結
「共生デザイン展 2021 Online」を開催します。
インターナショナル・レジデンスの献堂式が行われました
関東学院大学の新型コロナウイルス感染症への対応について
経営学部 小山教授がCSRアドバイザーとして関わった調査報告が、時事通信で配信されています。
Open Campus 2021特設サイトオープン
窓口事務取扱時間の変更について(3/6更新)
窓口事務取扱時間の変更について(2/5更新)
企業の認知向上をめざして大学生がノベルティグッズを提案します。
2020年度「フードスペシャリスト資格認定試験」の結果について