NEWS

KGU関内メディアセンターの廃止について

教育新聞にて経済学部の青柳健隆准教授の連載が掲載されています。

#掲載情報 #経済学部 #経済学科 #スポーツ教育学

[学生の皆さんへ]台風1号接近に伴う授業の取り扱いについて

週刊文春4/21号で経済学部の島澤諭教授がコメントしています。

#掲載情報 #経済学部 #経済学科

4/9(土)の産経新聞「読書欄」(20面)に、国際文化学部 君塚直隆教授の新著『イギリスの歴史』に関するインタビューが掲載されています。

受講者募集 2022年度特別支援学校教諭二種 免許法認定公開講座について

広報よこはま・なか区版に栄養学部 田中研究室監修の防災食レシピが掲載されています。

#防災食

2022春学期 公開講座の申込み受付を開始しました。

第111回看護師国家試験の結果について

#看護学部 #看護学科 #資格課程

第36回管理栄養士国家試験の結果について

#栄養学部 #管理栄養学科 #資格課程

3/31(木)Eテレ「太田光のつぶやき英語」で学生が参加した国際学生寮でのロケの様子が放送予定です。

3/26(土)の朝日新聞に栄養学部の田中弥生教授がコメントしています。

#掲載情報 #栄養学部 #栄養学科 #サルコペニア #フレイル #COPD #栄養管理

包括連携協定を締結 群馬県上野村と関東学院大学

[新入生・在学生(学部・研究科)の皆さんへ]2022年度 日本学生支援機構 貸与奨学金ならびに高等教育の修学支援新制度(給付奨学金)の申請について

#新入生・在学生(学部・研究科)の皆さんへ #奨学金 #修学支援新制度 #給付奨学金

3/21のコスモポリタンで「ことばの背後に隠れたジェンダー観」について中村桃子教授(社会言語学)が解説しています。

3/19の朝日新聞に「言葉と人間関係の変化」について中村桃子教授(社会言語学)が寄稿した記事が掲載されています。

法学部 牧瀬ゼミナールの学生が愛媛県西条市に向けて政策提言した様子が掲載されています。

#掲載情報 #法学部 #地域創生学科 #愛媛県西条市 #政策提言

理工学部 理工学科 コース新設および改組(構想中)のお知らせ

#理工学部 #理工学科 #コース新設(構想中) #コース改組(構想中)

3/18の上毛新聞に、群馬県上野村と関東学院大学の協定締結に関する記事が掲載されています。

関東学院大学出版会「著者による本の紹介動画」を公開しました。

#関東学院大学出版会

[学生(学部・研究科)の皆さんへ]学生等の学びを継続するための緊急給付金の三次募集について

#新型コロナウイルス関連

看護学部で教員を募集しています。

#看護学部 #採用情報

3/1の読売新聞で、「子どもが使う一人称」について中村桃子教授(社会言語学)がコメントしています。

群馬県上野村・関東学院大学 包括連携協定を締結 調印式3月15日(火) 於:群馬県上野村役場

[学院長メッセージ]ロシア軍のウクライナへの武力侵攻に対する声明

#学院長メッセージ

[新入生の皆さんへ]2022年度春学期オリエンテーションについて

#2022年度春学期新入生オリエンテーション #新型コロナウイルス感染予防等のガイドライン

3/3(木)NHK BSプレミアム「ザ・プロファイラー」で、国際文化学部 君塚教授のコメントが放送予定です。

第7回 関内学「まちづくりに終わりはない」の動画を公開しました。

#横浜・関内キャンパス新設

法学部の学生が岩手県北上市に向けて研究成果発表した様子が掲載されています。

#掲載情報 #法学部 #地域創生学科

陸上競技部が株式会社Alexisより継続的にサポートして頂くこととなりました。

#陸上競技部 #株式会社Alexis #トップアスリート向けサプリメント #ReHope

ヨコハマから日本を元気に 企業内起業セミナー開催 2月24日(木)於:横浜市役所1階アトリウム

#起業家マインド

2022年度 履修証明プログラム「KGUプラチナ」の申し込みを受け付けています。

南三陸の牡蠣のサステナブル・ブランディング事業
ウルトラファインバブルを活用した養殖業の事業化に向けた実証実験を開始

横浜・関内キャンパス建設現場のタイムラプス動画を公開しました。

#横浜・関内キャンパス #建設現場 #タイムラプス

各メディアにエリザベス女王在位70年に関する国際文化学部 君塚直隆教授のコメントが掲載されています。

[学生(学部・研究科)の皆さんへ]学生等の学びを継続するための緊急給付金の二次募集について

#新型コロナウイルス関連

2月24日(木)~25日(金)パシフィコ横浜ノースで開催される「サステナブル・ブランド国際会議2022横浜」に小山嚴也教授が登壇します。

#サステナブル・ブランド国際会議2022横浜 #SB'22 Yokohama #サステナビリティ ・トランスフォーメーション #ブレイクアウト・セッション

2/7(月)に国際文化学部 君塚教授が日本記者クラブで会見「エリザベス女王の70年-21世紀のイギリス王室-」を行います。

#記者会見 #日本記者クラブ

文部科学省の産学連携に関する調査において令和2年度「特許権実施等件数」で全国6位(私立大学1位)を記録しています。

#大学等における産学連携等実施状況について #文部科学省 #産学連携 #特許権実施等件数 #全国6位 #私立大学1位

2021年度「フードスペシャリスト資格認定試験」の結果について

#栄養学部 #管理栄養学科 #フードスペシャリスト #試験合格率100% #資格試験

[学生の皆さんへ]横浜市への「まん延防止等重点措置」適用に伴う本学の対応について (3/5更新)

#新型コロナウイルス

コスモポリタンで、ことばと価値観、社会の関係について中村桃子教授(社会言語学)がコメントしています。

研究者たちの頭の中を巡る知の冒険「#KGU_RESEARCHERS」第4弾公開開始しました。

##KGU_RESEARCHERS #研究活動 #看護経済学

[学生の皆さんへ]オミクロン株による感染急拡大を受けて

#新型コロナウイルス #オミクロン株

2/19(土)開催の県立図書館主催の講演会「なぜ、女は「わたし」で男は「ぼく」なのか?」に中村桃子教授(社会言語学)が登壇します。

#自称詞 #自分らしさ

1/13(木)NHK総合テレビ「あさイチ」に人間共生学部 山﨑教授が出演します。

研究者たちの頭の中を巡る知の冒険「#KGU_RESEARCHERS」第三弾公開開始しました。

##KGU_RESEARCHERS #研究活動 #キリスト教

12/31の産経新聞に、国際文化学部 君塚直隆教授の宮内庁の情報発信についてのコメントが掲載されています。

12/24の朝日新聞に、国際文化学部 君塚直隆教授への日本の皇室と世界の王位継承に関するインタビュー記事が掲載されています。

陸上競技部が「EVO FOOD」とスポンサー契約を結びました。

#陸上競技部 #スポンサー #エボフード

[在学生(学部・研究科)の皆さんへ]学生等の学びを継続するための緊急給付金について

#新型コロナウイルス関連

学長メッセージ ~クリスマスを迎えるにあたって~

12/17の毎日新聞に、国際文化学部 君塚直隆教授が毎日・世論フォーラム(毎日新聞社主催)に登壇した記事が掲載されています。

デザイン産学連携プログラム 令和3年度成果発表会に人間共生学部の学生が参加します。

フランス オルレアン大学で開催されたフランス日本学会第14回大会で、経営学部の中村桃子教授がオンラインで講演を行いました。

インターナショナル・レジデンス2022年4月入寮者の募集を開始しました。

[学生の皆さんへ]2021年度秋学期以降の海外留学プログラム 海外渡航基準について

朝日新聞に経営学部 中村桃子教授(社会言語学)の「女言葉」に関するコメントが掲載されています。

11/26(金)の日刊スポーツにサッカー部の村上悠緋選手が掲載されています。

#掲載情報 #サッカー部 #人間共生学部

12/8(水)放送予定のNHK クローズアップ現代+で豊川慎専任講師(キリスト教学)の研究活動の様子が紹介されます。

2021クリスマス礼拝 オンデマンド配信

12/3の日刊工業新聞に材料・表面工学研究所が「表面改質展2021」で実演を行った様子が掲載されています。

KGU 横浜スカーフ研究プロジェクト
「やばいじゃん! YOKOHAMAのスカーフ ―現代的感性考―」
12月5日(日)よりシルク博物館で開催

#pressrelease #横浜スカーフ #シルク博物館 #研究 #人間共生学部 #共生デザイン学科

法学部の学生が福井県高浜町へ政策提言した様子が掲載されています。

#掲載情報 #法学部 #地域創生学科

11/28(日)の神奈川新聞に理工学部の規矩大義教授が登壇した神奈川政経懇話会の定例講演の様子が掲載されています。

#掲載情報 #理工学部 #理工学科 #土木・都市防災コース

2021アドヴェント点灯礼拝 オンデマンド配信

11/25の日本経済新聞で経営学部 天野准教授が不適切なネット広告についてコメントしています。

国際文化学部 君塚直隆教授の欧州の皇室に関するコメントが各メディアに掲載されています。

インターナショナル・レジデンス2022年4月入寮者向け募集要項 公開

横浜4⼤学「第7回ヨコハマFDフォーラム」を開催

#ヨコハマFDフォーラム

人間共生学部コミュニケーション学科の折田明子准教授が参加した、漫画教材を使用したオンラインイベントの様子が各種メディアに掲載されています。

#掲載情報 #人間共生学部 #コミュニケーション学科 #サイエンスアゴラ2021

経営学部 中村桃子教授が東京大学のオンライン講演会Tokyo College ”Language and Identity Series”に登壇しました。

『トレイマット デザイン コンテスト』学生がデザインした最優秀賞作品が横浜市内マクドナルド全店舗で11月3日より展開

#pressrelease #共同リリース #社会連携 #人間共生学部共生デザイン学科 #マクドナルド #横浜市

10/24(日)の朝日新聞に法学部地域創生学科の牧瀬稔准教授のコメントが掲載されています。

#掲載情報 #法学部 #地域創生学科

眞子さんのご結婚に関する国際文化学部 君塚直隆教授のコメントが各メディアに掲載されています。

10/20(水)の教育新聞で人間共生学部コミュニケーション学科の折田明子准教授が
子どものSNSの向き合い方についてコメントしています。

#掲載情報 #人間共生学部 #コミュニケーション学科 #子どものSNS

法学部地域創生学科の牧瀬ゼミナールが高浜町に条例案を提言し、町会が年度内の制定に向けて動いています。

#メディア掲載情報 #法学部 #地域創生学科 #高浜町 #条例案 #掲載情報

法学部地域創生学科の牧瀬ゼミナールの学生が茨城県ひたちなか市へ政策提言した様子が、市の広報誌に掲載されています。

#メディア掲載情報 #法学部 #地域創生学科 #ひたちなか市 #政策提言 #掲載情報

地域創生実践シンポジウム2021「脱炭素社会と地域創生」
10月30日(土)於:横浜・金沢八景キャンパス / オンライン配信

#地域創生実践研究所 #カーボンニュートラル

10/20の神奈川新聞に関東学院大学、日本マクドナルド株式会社、横浜市が共同で実施した『トレイマット デザイン コンテスト』の記事が掲載されています。

10/16の産経新聞に神奈川の特性を理解する科目「KGUかながわ学」で自衛隊神奈川地方協力本部長が講義を行った記事が掲載されました。

法学部 大鐘敦子教授がフランスのルーアン大学とルー​アン・ノルマンディー美術館連合共催のフローベール生誕200周年記念国際会議で講演を行いました。

経営学部 中村桃子教授がブリティッシュコロンビア大学のオンライン講演会に登壇しました。

2022年4月採用 専任職員の募集について

緊急事態宣言の解除に際して

#新型コロナウイルス #緊急事態宣言

10/3(日)TBSラジオ「安住紳一郎の日曜天国」に国際文化学部 君塚教授が生出演します。

9/30の日本経済新聞で人間共生学部 折田准教授がデジタル遺品についてコメントしています。

法学部地域創生学科の牧瀬ゼミナールの学生がひたちなか市へ政策提言した様子が掲載されています。

法学部地域創生学科の牧瀬稔准教授と学生たちが川崎市マニフェスト検証会に参加した様子が掲載されています。

2021年度 春学期卒業式・学位授与式の中止について

2021年度 秋学期 日本学生支援機構 貸与奨学金ならびに高等教育の修学支援制度の申請について

緊急事態宣言発出に伴う秋学期の授業等の対応について

#新型コロナウイルス感染症 #緊急事態宣言 #授業実施方法 #秋学期の授業

変異株の拡大に伴う新型コロナウイルス感染防止の徹底について

#新型コロナウイルス感染防止 #変異株 #不織布マスク #ワクチン接種

県立広島大学と連携協定を締結
ー防災分野における学術及び産業の発展と人材の育成に向けてー

#連携協定 #防災・減災・復興学研究所 #県立広島大学

8/16の日刊スポーツ新聞で、五輪スケートボードの解説について経営学部 中村桃子教授(社会言語学)が分析しています。

#新敬語 #ス体

新型コロナウイルス感染者の発生について

#新型コロナウイルス

理工学部の規矩大義教授が、前線の停滞による記録的な大雨で高まる土砂災害の危険性について各メディアでコメントしています。

8/11の北海道新聞で法学部の牧瀬准教授(行政学)が道内地方への関心低下についてコメントしています。

#法学部 #地域創生学科

学生が企画提案の岩手県北上市PR切手が日本郵便東北支社で発売(8/7岩手日日新聞に掲載)

#法学部 #地域創生学科 #ゼミ活動 #岩手県北上市トリプルアニバーサリー

法学部で専任教員を募集しています。