2023「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を実施 看護学部
理工学部 数理・物理コースの学生が、「JAXA XRISM(X線分光撮像衛星)」プロジェクトから表彰されました。
中外製薬協力のもと、中学生を対象とした「夏休み科学実験教室」を開催しました。
黄金町エリアで開催された「夏休みこどもバザール2023」にて教育学部 照沼研究室学生がワークショップを行いました。
国際協力の実態を学び理解を深めるプロジェクト科目。-「中国のSDGs背景知識を学び、SDGsの達成に向けた啓発活動の企画」-
横浜・関内キャンパスにて「打ち上げ花火鑑賞会」を開催しました。
新潟青陵大学・新潟青陵大学短期大学部と「包括連携協定」を締結しました。
JICA海外協力隊経験者の方による講演会が行われました。
横浜・関内キャンパスにて「長崎からの贈り物~長崎のうまかもん第一弾 カステラ~」を実施しました。
横浜・関内キャンパス開校記念シンポジウム「ヨコハマから未来へ。#1~これからの多文化共生を考える~」を開催しました。
サッカー部の沖崎颯選手が、2024年よりツエーゲン金沢へ加入することが内定しました。
ハワイ島の人たちが横浜・金沢八景キャンパスでフラを披露しました。
英語俳句コンテストの表彰式が行われました。
法曹三者が教鞭を執り学生の法的スキルを磨く―「法学特論(司法)」-
関東学院高等学校、関東学院六浦高等学校との高大連携企画「SDGs探究2023 in KGU」を2キャンパス同時開催
建築・環境学部の柳澤潤教授が設計・監理に携わった「日野こもれび納骨堂」が公共建築賞優秀賞を受賞しました。
4年ぶりに「K-bizマルシェ by 関東学院大学」を開催しました
アメリカの協定校アーカンソー大学のサマープログラムを本学で実施しました。
香港専業進修学校日本語コースの学生が来校し、国際文化学部の学生と交流イベントを行いました。
理工学部の学生が携わる「LINKAI横浜金沢」の企業PR冊子制作が始動しました
創造祭&スポーツフェスティバルを開催しました。
経済学部の学生が横須賀市のアンケート調査の実施に協力しました。
横浜・関内キャンパス開校記念セミナー「日本自動車産業の誕生」を開催しました。
川崎市立川崎高等学校との高大連携企画「理系学部体験プログラム」を開催しました。
POLAの協力による「美容セミナー」を開催しました。
コスモス・ベリーズ株式会社取締役社長の牧野 達氏による特別講演が行われました。
理工学部応用化学コースにて、NPO法人 Aozora Factoryの浜口大樹さんによる特別講演を行いました
経済学部石坂ゼミの授業で、セブン‐イレブン・ジャパンが出張講義を行いました。
人間共生学部 プロジェクト科目にて長崎研修を行いました。
カメリーノ大学の大学院生と国際文化学部の学生が国際交流を行いました。
横須賀市で行われた教育フォーラムで、法学部牧瀬ゼミの学生がファシリテーターを務めました。
建築・環境学部が、韓国の韓南大学建築学科の教授らを招いた国際交流会を実施しました。
長崎市役所を表敬訪問。人間共生学部で開講している「プロジェクト科目」のフィールドワークで訪れた長崎市と本学の連携について意見交換を行いました。
経営学部 岩崎ゼミナール4年生の5名が、京急電鉄「グリーンスローモビリティ」の試乗会に参加しました。
関東学院大学の国際学生寮 インターナショナル・レジデンスで新入寮生・留学生歓迎会がおこなわれました。
「第102回関東学生陸上競技対校選手権大会」に陸上競技部が出場。800mで仲井真タイ剣人選手が3位、1500mで小林駿介選手が6位、3000m障害で緒方快選手が6位に入賞しました。
工学研究科建築学専攻を修了した3名が第32回 篠原記念賞奨励賞を受賞しました。
看護学部にて第8回派遣式を執り行いました。
人間共生学部の学生らを対象としたNHK「ねほりんぱほりん」の番組ディレクターによる特別講義を実施しました。
理工学部コース横断 修士研究発表会が行われました。
栄養学部の学生が横浜市と連携し食品ロスをテーマとしたレシピを制作。―「おいしい!かんたん!使い切りレシピ」―
経営学部「K-bizベーシックⅡ」の表彰式が行われました。
理工学部の香西博明教授が、2022年度化学普及活動功労者表彰を受賞しました。
「関ヶ谷地域における震災時の危機対応に関する調査」結果報告を行いました。
中国文化研究会に所属する人間共生学部の学生9名が、沖縄県でフィールドワークを実施しました。
人間共生学部 コミュニケーション学科の学生が私立大学情報教育協会主催の「学生による社会スタディ」に参加しました。
国際文化学部 英語文化学科でGAP採用通知授与式が行われました。
トレイマットデザインコンテスト2023始動!人間共生学部共生デザイン学科「デザインプロデュース論」でマクドナルドによる生物多様性の取り組みについての特別講義が行われました。
理工学部の学生が金沢区と横浜市立大学の学生と連携してPR冊子を制作しました
人間共生学部の折田明子ゼミナールが、関東学院六浦小学校の情報教育の授業に協力
横浜中華街発展会副理事長が、新入生へ講演 K-bizプレセミナー(経営学部K-bizオリエンテーション)を開催しました
サッカー部の長澤シヴァタファリ選手が2024年よりサガン鳥栖へ加入することが内定しました。
2023年度入学式を執り行いました。
関東学院大学横浜・金沢八景キャンパスにて、「地域づくり金沢フォーラム2023」が行われました。
ダブルディグリー取得第1号誕生!~コミュニケーション学科ダブル・ディグリー・プログラム~
建築・環境学部の大塚雅之教授が高等学校の「探究学習」に協力しました。
サッカー部OBの野末学選手が、今シーズンより福島ユナイテッドFCへ加入することが内定しました。
法学部が主催する地方公務員等採用試験対策合同説明会が横浜・関内キャンパスで開催されました。
社会学部の小山弘美ゼミナールと関ヶ谷自治会共催で「防災フェスタ」を開催しました。
2022年度卒業式・学位授与式を執り行いました。
横浜のイルミネーションイベント「ヨルノヨ」の楽しみ方を学生がイベント公式SNSで発信 - K-bizアドバンス ヨルノヨプロジェクト -
工学研究科建築学専攻の学生が「空気調和・衛生工学会 優秀講演奨励賞」および「日本建築学会大会学術講演会 環境工学部門 若手優秀発表賞」を受賞しました。
経済学部でプレゼミナールの最終報告会が行われました。
第7回K-bizアクティブ・チャレンジ「横浜中華街のファン拡大のための企画」を学生が提案する最終報告会が対面で開催されました。
防災・減災・復興学研究所が福島県の震災からの復興・再生のあゆみを知り協働を考える講演会及び現地視察を行いました。
人間共生学部コミュニケーション学科の学生らが、JICA横浜での研修を受講しました。
学生がDIYでキャンパス内外の空間デザインにチャレンジ―人間共生学部 日髙仁ゼミナール―
福井県高浜町に向けた法学部地域創生学科の学生の政策提言が、2022年12月に制定されました。
文部科学省の産学連携等実施状況に関する調査において、「知的財産関係」の項目で私大1位を記録。
本学美術部が制作した「湘鷹みんなの部屋」の壁画お披露目式が行われました。
関東学院六浦高等学校GLEクラスの学習プログラムに理工学部の地盤防災工学研究室が協力
社会学部小山ゼミナールの学生たちが調査にご協力いただいた地域の方々に向け、調査報告会を実施しました。
沖縄のリアルな現状を学ぶ ―「地域創生特論(沖縄)」―
経済学部 青柳ゼミナールの授業でJICA海外協力隊セミナーを行いました。
「第9回Aozora Factory2022」で理工学部の2研究室がブース出展しました
経済学部 石坂ゼミナールで古着にまつわるプロジェクトを実施しました。
栄養学部の学生が無印良品の商品をベースとしたアレンジレシピを考案。 「いつものレシピ もしものレシピ」
「第18回神奈川産学チャレンジプログラム」で経営学部の学生らが最優秀賞と優秀賞を受賞
サッカー部の狩野海晟選手が2024年よりモンテディオ山形へ加入することが内定致しました。
ベトナム ハノイ工科大学の学生とオンライン交流会を行いました。
人間共生学部二宮ゼミナールが小田原の魅力を伝える「みかん収穫体験・一夜城散策イベント」を実施しました。
Yokohama Student Forum(YSF)が横浜・金沢八景キャンパスで開催されました。
JICA海外協力隊経験者の講演会を実施
陸上競技部・内野李彗選手、関東学生連合チームの第3区で快走!―「第99回 東京箱根間往復大学駅伝競走」―
陸上部の内野李彗選手が第99回 東京箱根間往復大学駅伝競走 関東学生連合チーム「第3区」を走ります。
国際文化学部 英語文化学科主催の「J-POPがつなぐ未来と世界」が行われました。
KGU横浜スカーフ研究プロジェクトの企画・監修による横浜輸出スカーフ展示「Yokohama meets Africa横浜スカーフにアフリカの風」が開催されています。
黒岩祐治神奈川県知事が法学部「地域創生特論(神奈川)」の授業に登壇しました。
Jリーグ加入内定選手合同記者会見を開催しました。
理工学部の小岩研究室が、横須賀工業高等学校の高校生たちの卒業研究に協力しました。
KGUクリスマス・チャリティー・コンサートを開催しました。
工学研究科の大学院生が「ナノ科学シンポジウム」で最優秀ポスター賞を受賞しました。
サッカー部の藤本裕也選手が、2023年より松本山雅FCへ加入することが決定致しました。
経営学部 江頭ゼミナールで会計事務所 湘南フロンティアが「世の中の不を探すワークショップ」を実施しました。
サッカー部の坂本順平選手が、2023年よりY.S.C.C.横浜へ加入することが決定致しました。
陸上部の内野李彗選手が第99回 東京箱根往復大学駅伝競走の関東学生連合チームに選出されました。
夜間の公演のあり方を考える社会実験「大通り公園に、よりみちしよう。」に学生たちが企画出展しました。
人間共生学部 共生デザイン学科 佐々ゼミナールが企画運営―明るい共生社会を創造したい!―「デザイン・アートフェスタ」を開催しました。
「里山と共に生きるためのワークショップ in 茅ヶ崎」人間共生学部 二宮咲子准教授のゼミ生が企画プロデュース
『国道16号線:「日本」を創った道』の著者、柳瀬博一氏の特別講演が行われました。