川崎市立川崎高等学校との高大連携企画「理系学部体験プログラム」を開催しました。
理工学部応用化学コースにて、NPO法人 Aozora Factoryの浜口大樹さんによる特別講演を行いました
経済学部石坂ゼミの授業で、セブン‐イレブン・ジャパンが出張講義を行いました。
人間共生学部 プロジェクト科目にて長崎研修を行いました。
長崎市役所を表敬訪問。人間共生学部で開講している「プロジェクト科目」のフィールドワークで訪れた長崎市と本学の連携について意見交換を行いました。
人間共生学部の学生らを対象としたNHK「ねほりんぱほりん」の番組ディレクターによる特別講義を実施しました。
栄養学部の学生が横浜市と連携し食品ロスをテーマとしたレシピを制作。―「おいしい!かんたん!使い切りレシピ」―
経営学部「K-bizベーシックⅡ」の表彰式が行われました。
中国文化研究会に所属する人間共生学部の学生9名が、沖縄県でフィールドワークを実施しました。
人間共生学部 コミュニケーション学科の学生が私立大学情報教育協会主催の「学生による社会スタディ」に参加しました。
国際文化学部 英語文化学科でGAP採用通知授与式が行われました。
トレイマットデザインコンテスト2023始動!人間共生学部共生デザイン学科「デザインプロデュース論」でマクドナルドによる生物多様性の取り組みについての特別講義が行われました。
理工学部の学生が金沢区と横浜市立大学の学生と連携してPR冊子を制作しました
人間共生学部の折田明子ゼミナールが、関東学院六浦小学校の情報教育の授業に協力
横浜中華街発展会副理事長が、新入生へ講演 K-bizプレセミナー(経営学部K-bizオリエンテーション)を開催しました
ダブルディグリー取得第1号誕生!~コミュニケーション学科ダブル・ディグリー・プログラム~
建築・環境学部の大塚雅之教授が高等学校の「探究学習」に協力しました。
社会学部の小山弘美ゼミナールと関ヶ谷自治会共催で「防災フェスタ」を開催しました。
経済学部でプレゼミナールの最終報告会が行われました。
第7回K-bizアクティブ・チャレンジ「横浜中華街のファン拡大のための企画」を学生が提案する最終報告会が対面で開催されました。
人間共生学部コミュニケーション学科の学生らが、JICA横浜での研修を受講しました。
学生がDIYでキャンパス内外の空間デザインにチャレンジ―人間共生学部 日髙仁ゼミナール―
福井県高浜町に向けた法学部地域創生学科の学生の政策提言が、2022年12月に制定されました。
社会学部小山ゼミナールの学生たちが調査にご協力いただいた地域の方々に向け、調査報告会を実施しました。
経済学部 青柳ゼミナールの授業でJICA海外協力隊セミナーを行いました。
「第9回Aozora Factory2022」で理工学部の2研究室がブース出展しました
経済学部 石坂ゼミナールで古着にまつわるプロジェクトを実施しました。
栄養学部の学生が無印良品の商品をベースとしたアレンジレシピを考案。 「いつものレシピ もしものレシピ」
「第18回神奈川産学チャレンジプログラム」で経営学部の学生らが最優秀賞と優秀賞を受賞
人間共生学部二宮ゼミナールが小田原の魅力を伝える「みかん収穫体験・一夜城散策イベント」を実施しました。
Yokohama Student Forum(YSF)が横浜・金沢八景キャンパスで開催されました。
JICA海外協力隊経験者の講演会を実施
国際文化学部 英語文化学科主催の「J-POPがつなぐ未来と世界」が行われました。
黒岩祐治神奈川県知事が法学部「地域創生特論(神奈川)」の授業に登壇しました。
経営学部 江頭ゼミナールで会計事務所 湘南フロンティアが「世の中の不を探すワークショップ」を実施しました。
夜間の公演のあり方を考える社会実験「大通り公園に、よりみちしよう。」に学生たちが企画出展しました。
人間共生学部 共生デザイン学科 佐々ゼミナールが企画運営―明るい共生社会を創造したい!―「デザイン・アートフェスタ」を開催しました。
「里山と共に生きるためのワークショップ in 茅ヶ崎」人間共生学部 二宮咲子准教授のゼミ生が企画プロデュース
『国道16号線:「日本」を創った道』の著者、柳瀬博一氏の特別講演が行われました。
教育学部の学生が協力 社会福祉協議会と連携して「みんなのレストラン」を実施
川崎市立橘高等学校との高大連携企画「大学見学会in関東学院大学」を開催
理工学部の教員が横浜市水道局職員に向けて研修を行いました。
海の公園「海中探検」に理工学部の教員と学生がボランティアとして参加しました。
国際文化学部 国際交流プログラム「日本におけるニューカマー韓国人のライフヒストリー~韓国出身のモデル・ヨンアさんと語ろう~」が行われました。
中区民祭り「ハローよこはま2022」に理工学部の学生が参加しました。
インドネシア ガネーシャ教育大学のKadek Eva Krishna Adnyani先生が来日し、経営学部の中村桃子教授と共同研究を行っています。
社会学部の学生が、神奈川県社会福祉協議会を見学しました。
横浜・金沢八景キャンパスで『皆既月食観望会』を開催しました。
横須賀美術館で開催された「Koyart」の展示・販売イベントに建築・環境学部と大学院工学研究科建築学専攻の学生らが参加しました。
法学部の学生が沖縄で開催されたウチナーンチュ大会の前夜祭パレードに参加しました。
現地で学び本質をとらえる力を身につける法学部の学修プログラム ―沖縄創生まじゅんプロジェクト―
第6回K-biz アクティブ・チャレンジ「地元・神奈川に愛されるモスバーガーになるための企画」の最終報告会が開催されました。
人間共生学部共生デザイン学科佐々ゼミナールの学生が横須賀市立走水小学校の児童とともにペットボトルラベルのデザインを考案しています。
株式会社トライフ代表で経営学部客員教授の手島大輔氏による特別講演が行われました。
スカイファーム株式会社協力のもと、起業に興味を抱く学生を対象としたプログラムが始動
人間共生学部コミュニケーション学科の学生と、オーストラリアの大学生がオンライン交流会を開催しました。
いすゞ自動車株式会社が横浜・金沢八景キャンパスで出張授業を行いました。
「第7回 K-biz アクティブ・チャレンジ」オリエンテーションを開催しました
建築・環境学部の創設10周年を記念した国際交流シンポジウムが開催されました。
経済学部石坂ゼミナールの学生が「ごちそうさまチャレンジ」への参加を呼びかけました。
近隣の小学校の『ものづくり体験ツアー』に理工学部応用化学コースの友野研究室と「教職自主ゼミ双葉」の学生がオンラインで参加しました。
共生デザイン学科×クワドリリオン株式会社 「SAKEYOU輸出向け日本酒酒樽デザインコンペ」表彰式が開催されました。
静岡県磐田市協力のもと法学部の学生を対象としたオンラインセミナーを実施しました。
経済学部「プレゼミナール」の授業に横須賀市職員が登壇しました。
国際文化学部 英語文化学科で開講している「国際交流演習Ⅱ」で、ゲストスピーカーを招き授業を行いました。
パシフィコ横浜で行われたアジア栄養士会議に栄養学部の教員と学生が参加しました。
関東学院大学×日本マクドナルド×横浜市が連携して実施した『トレイマット デザイン コンテスト2022』の表彰式が行われました。
黄金町エリアで開催の「夏休み子どもバザール」でワークショップを実施 教育学部 照沼ゼミナール
理工学部生命学系が関東学院高校生物授業内での「探究実験」に協力 参加生徒が「第12回高校生バイオサミット」で優秀賞と審査員特別賞を受賞
理工学部土木・都市防災コースの学生たちが小学生向けアートどろ団子教室を開催
国際文化学部 英語文化学科主催「第2回 英語俳句コンテスト」を開催しました。
「ひらめき☆ときめきサイエンス~ようこそ大学の研究室へ~KAKENHI」を実施 看護学部
社会学部の学生が小学生向け竹細工体験ワークショップを開催
人間共生学部 二宮咲子准教授 「農園と食卓をつなぐデザイン」プロジェクト 「新しい生活様式」を踏まえた収穫体験イベントを学生たちが企画プロデュース
全国土木系女子学生の会発足35周年を記念して会のOGより記念品が贈られました。
NHK特集ドラマ「ももさんと7人のパパゲーノ」大学生向けトークイベントを開催
空き家を改修したシェアハウスの共用部をまちに開放し多世代交流拠点として活用 建築・環境学部 酒谷研究室
関東学院大学版 沖縄県人会「KGUおきなわファミリー」を設立 法学部「地域リーダー育成演習1」
関東学院大学経済学会主催、経営学部K-bizセミナー共催講演会 「日本企業の課題と求められる人材」を実施
中国語同時通訳者 加藤洋子さんの講演会を実施 人間共生学部コミュニケーション学科
社会学部「KGUキャリアデザイン入門Ⅱ」の授業に横浜市健康福祉局、社会福祉法人やNPO法人の方がゲストスピーカーとして登壇しました。
横浜市立東高等学校との高大連携企画「ESD-DAY@関東学院大学」を開催
理工学部 土木・都市防災コースの1年生を対象とした現場見学会を実施
法学部の学生が自治体のポスターを制作 ~「すみません 多摩湖は東大和のものです」~
NPO法人AozoraFactoryによるワークショップを実施 理工学部応用化学コース
人間共生学部共生デザイン学科の学生が企業紹介動画を制作しました。
法学部木村ゼミナールの学生が運営する地域交流拠点「守谷の間」でワークショップを開催 追浜小学校の児童が参加
LINKAI横浜金沢に関する講演会を実施 理工学部 理工学概論
関東学院高等学校、関東学院六浦高等学校との高大連携企画「SDGs探究2022 in KGU」を開催
横浜中華街 状元樓の取締役による講演会を実施 人間共生学部 チャイナタウンカルチャー・リサーチ演習
JICA海外協力隊経験者の講演会を実施 人間共生学部 コミュニケーション学科 プロジェクト科目 プロジェクト16
シャーロック・ホームズ物語に寄せる思い ―シャーロック・ホームズ/コナン・ドイル/ヴィクトリア時代研究家 田中喜芳博士―
地元企業との連携を目指し、理工学部の教員が株式会社サンリックを訪問し、工場見学を行いました。
東北大学災害科学国際研究所 今村文彦 教授の特別講演「東日本大震災の教訓と今後のレジリエンス社会構築に向けて」を開催
岩手県北上市制施行30周年に伴い、法学部の学生が政策提言を行いました。
横浜中華街発展会理事長が新入生へ講演 経営学部K-bizオリエンテーション
栄養学部の学生が無印良品の商品をベースとしたアレンジレシピを考案しました。
JIA神奈川・学生卒業設計コンクール 建築・環境学部4年生が審査員特別賞を受賞
中国 常州大学とのダブルディグリー・プログラムの第1期生4名が学位を取得
防災・減災・復興学研究所 2021年度第1回「所長プロジェクト研究」(復興に関する学際融合研究)研究会